広島県呉市出身
関東近郊在住
IT業界に入って10年近く、アプリからバックエンドにかけて携わってきました。
🧑💼 所属
現在は、アニメグッズ等小売り企業の社内SEとして所属しています。
👀 興味
「技術を使って課題を解決」できた時に楽しさと感じます
・ 大規模データを無事処理できた
・ 実装した機能が業務の効率/省力化につながった
・ etc…
2022年10月 -
東京
経験した分野を生かし、ユーザーに近い位置で事業を支援するため社内SEとして入社。
RPA開発・ビックデータ活用・BIツールでの社内レポートの作成 / 既存帳票の置き換えに関わっています。
DX分野だけでなく、全社横断的に利用するパッケージ製品の保守運用や外部ベンダーとのやりとりにも参画。
メインの担当分野は社内ビックデータ活用のデータエンジニアリング。
チョットだけアナリスト。
2023年3月 -
2022年10月 - 2024年12月
2022年10月 -
2018年10月 - 2022年09月
広島 - 東京
より多くの経験を求め、広島から上京するため全国展開しているSES企業に所属。
広島では発電所を生産している工場内のプロジェクトに参画し、プロパーと密に連携をとり、他社メンバーへのサポートとプロジェクトの推進に貢献。
今まで保守要員がいなかった Fortran のモジュールをコードから処理の流れをキャッチアップし、案件の完了に貢献。
実績が認められ無事東京支店への異動が叶い、北欧発のグローバル通信機器メーカーのプロジェクトに参画し劣化判定モジュールの開発を担当。
2020年04月 - 2022年09月
2018年10月 - 2020年02月
2014年06月 - 2017年12月
広島 - 大阪
複数の病院の電子カルテ導入支援とオプションシステムの開発を担当。
オプションシステムとは、電子カルテと連携して独自の機能を付随させることが出来るシステムです。
例えば、病院独自の予約管理方法や得意とする糖尿病の特化した診療に合わせた機能を実装し、
病院スタッフのニーズに合わせて機能を実装します。
連携先の電子カルテの仕様把握、自社ライブラリのメンテナンス、共通インターフェースの実装を担当。
併せて、開発メンバー内での命名規則の調整とドキュメント整備を行いました。
2014年06月 - 2017年12月